【永代経法要】お楽しみ会は…
みなさま、こんにちは。
本日は永代経法要(5月7日(水))のお楽しみ会についてです。
お楽しみ会は落語。三遊亭右左喜師匠です。
「右左喜」師匠のお名前、すっと読めましたか?
↓
↓
↓
三遊亭「うさぎ」師匠です!
右も左も喜ぶと書いて「うさぎ」
すてき!それに、かわいい🐰です!!
毎年、お楽しみ会に参加された方の楽しそうな雰囲気と笑い声が印象に残っているのですが
今年はみなさまが喜んでくださっているご様子が印象に残りそうです。
全体の流れは例年通りです。
11:30 おつとめ 住職の話
12:00 お昼
12:45 ご法話
13:30 法要
14:10 お楽しみ会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近「生成AIに絵をかいてもらう」というのが流行っているので
「ウサギが落語をしていて、聴衆もウサギという絵を水彩画風でお願いします。」と
リクエストしてみました。
生成AI、すごいです…。
0コメント